房総リノベーション-吉里裕也のプロジェクトから考えること- |
房総リノベーション |
![]() ![]() |
2010.2.23
![]() |
いすみ市暮らしサロン
|
房総の「トライアルステイ」無事終了しました。
|
![]() ![]() |
2009.12.29
![]() |
トライアルステイ中間報告
|
1期目、前半5組のモニターの皆さまによるトライアルステイが終了しました。
|
![]() ![]() |
2009.10.27
|
「房総トライアルステイ」の物件たちです!
|
房総トライアルステイで、モニターの方々に「トライアルステイ」してもらう物件をご紹介します。
|
![]() ![]() |
2009.9.29
![]() |
ちょっとだけ房総で暮らしてみませんか?
|
「里山プロジェクト」を進めている。このプロジェクトの一環で、「房総トライアルステイ」なるものを今回初めて試みる
|
![]() ![]() |
2009.9.10
![]() |
220対21500発
|
お盆も終わりになるころ、いすみ(千葉県いすみ市)で花火大会があった。
|
![]() ![]() |
2009.8.13
![]() |
新島からの手紙
|
ちょっとしたプロジェクトを今、新島で進めている。
|
![]() ![]() |
2009.7.22
![]() |
水辺から
|
この音。なんの音だわかりますか。
|
![]() ![]() |
2009.6.23
![]() |
トマトのおばちゃん
|
とても唐突に、そして、さりげなく、カブに乗ったおばちゃんが話しかけてきた。
|
![]() ![]() |
2009.6.10
![]() |
ウズベキスタンの悲劇
|
こないだのワールドカップのアジア最終予選。ウズベキスタン戦がおこなわれる日、僕は房総にいた。
|
![]() ![]() |
2009.6.2
![]() |
その場所ならではのモノ探し
|
出張とか旅行とかで、いろんなところに行く機会が多いのですが、そのときは、なるべくその地域のものに触れるようにし
|
![]() ![]() |
2009.5.19
![]() |
場所で切り替えてみる
|
このひと月は、新しい色々なプロジェクトのお話をいただいた。
|
![]() ![]() |
2009.5.1
![]() |
房総リノベーション
|
房総エリアに魅せられて早3年。
|
![]() ![]() |
2009.4.7
|
ついに目の前の水面にボートを浮かべてみた
|
ついに目の前の水面にボートを浮かべることができました!
|
![]() ![]() |
2009.3.31
![]() |
IDEA CAMP 後編
|
アイディアブレストから出てきたものを未来のシナリオとして描いてみる作業で最後のまとめとなった。
|
![]() ![]() |
2009.3.3
![]() |
IDEA CAMP 中編
|
これからが本番のみんなでのアイディアのセッションだ。
|
![]() ![]() |
2009.2.16
![]() |
IDEA CAMP 前編
|
つい先日「IDEA CAMP」というワークショップに参加させてもらった。
|
![]() ![]() |
2009.2.3
![]() |
里山のプロジェクト
|
相変わらず、あっちにいったりこっちに行ったりしている。
|
![]() ![]() |
2008.12.29
![]() |
自然との距離を考える
|
久々に海に入った。もちろん、サーフィンをするためだ。
|
![]() ![]() |
2008.12.18
![]() |
丸い美術館
|
最近は年に2、3回は通っているが、毎回必ず訪れる場所がある。それは、金沢21世紀美術館だ。
|
![]() ![]() |
2008.12.11
![]() |
ラーメンの値段
|
アナタはラーメン一杯にいくら払えますか?
|
![]() ![]() |
2008.12.3
![]() |
一軒家リノベーション
|
中古の一軒家をリノベーションするのって意外とイイ。
|
![]() ![]() |
2008.10.16
![]() |
道をつくる
|
もうひとつ、田舎暮らしで大事なことが草刈りだ。
|
![]() ![]() |
2008.10.9
![]() |
何より先にしなければならないこと
|
工事を始める前に、何より先にしなければならないことは、小屋の中をからっぽにすることだ。
|
![]() ![]() |
2008.9.11
![]() |
ダイビル
|
大正14年。ダイビルが建築された年だ。この前、久しぶりに大阪に行ってきた。
|
![]() ![]() |
2008.9.5
![]() |
ボートハウス
|
庭の目の前が、池というか堰。先日、房総のこんな家を買っちゃいました。
|
![]() ![]() |
2008.8.8
![]() |
「房総R不動産」スタート!
|
東京R不動産のディレクター吉里裕也によるブログ。
|
PC版 | copyright(c)房総R不動産 |